松尾酒造のお酒はすべて高知の水と高知の米で造っています。
1.800ml 720ml
精米歩合 40% 度数 16度
高知県産酒造好適米「吟の夢」使用
日本度 ー4
青りんごを思わせる香り、
爽やかな酸とほのかな甘さが
調和した味わい、
長い余韻を楽しめます。
よく冷やしてお楽しみください。
松尾酒造の、フラッグシップの⽇本酒。⾼知県産の酒造好適⽶「吟の夢」を40%まで磨き、スムーズで綺麗な味わいに仕上げました。⾼知県宇宙酵⺟CEL-19を使⽤し、⻘りんごを思わせる⾹り、爽やかな酸とほのかな⽢さが調和した味わい、⻑い余韻のある後味が楽しめます。飲みやすく、多くの⽅に楽しんでいただける逸品です。
(宇宙酵⺟:地上400㎞の宇宙ステーションで⽣育した酵⺟を培養したもの)
1.800ml 720ml
精米歩合 50% 度数 16度
高知県産酒造好適米使用
日本度 +1
青りんごを思わせる香り、
辛口でしっかりとしたボディ。
ジューシーな余韻を
楽しめるお酒。
よく冷やしてお楽しみください。
⻘りんごの⾹りが漂う、⾟⼝の⽇本酒。麹⽶は⾼知県産の酒造好適⽶「吟の夢」を40%まで磨き、掛⽶は⾼知県産の酒造好適⽶「⼟佐麗」を50%まで磨き使⽤しています。爽やかな酸とジューシーな味わいが調和し、軽やかで⼼地よい飲み⼝。冷酒に最適、爽やかで魅⼒的な⼀品。
1.800ml 720ml
精米歩合 60% 度数 16度
高知県産米使用
日本度+7
柑橘の香りが楽しめる
辛口のお酒。
しっかりとした酸と
ふくよかなボディを持ち、
様々な料理と合う食中酒です。
柑橘系のフルーツの⾹りが楽しめる、⾟⼝のお酒。⾼知県産のお⽶「たちはるか」を60%まで磨き使⽤しています。しっかりとした酸とふくよかなボディが絶妙なバランスを⽣み、キレの良い味わいが際⽴つ。⾷中酒として、さまざまな料理とのペアリングが可能な、魅⼒あふれる⼀本。
720ml 300ml
精米歩合 50% 度数 16度
高知県産酒造好適米[吟の夢]使用
日本度 +3
食中酒としてあらゆる料理に合う、
バランスの良い
味わいを持つ逸品。
ほのかなバナナの香り、
しっかりとした酸と
豊かな旨味のある、辛口の日本酒。
七夕やお月見に。
【宇宙酵母AA-41】使用
2005年 地上400㎞の宇宙ステーション
で⽣育し10日間生き抜いた酵母
⾼知県宇宙酵⺟AA-41由来のほのかなバナナの⾹りが誘う、⾟⼝の⽇本酒。⾼知県産の酒造好適⽶「吟の夢」を50%まで磨き使⽤しています。しっかりとした酸と旨味が織りなすふくよかなボディに、全体の味わいが絶妙に調和。⻑い余韻が楽しめ、⾷中酒としてあらゆる料理とのペアリングに最適な、バランスの良い逸品です。
720ml 300ml
精米歩合 50% 度数 16度
高知県産酒造好適米[土佐麗]使用
日本度 +7
ほのかなリンゴとバナナの香り、
爽やかな酸が魅力の食中酒。
土佐の海の幸、
特にお刺身との相性が抜群。
後味も爽やかな、辛口の日本酒。
【深海酵母AC-26】使用
2021年 水深6,200mの深海で
4ヶ月間生き抜いた酵母
⾼知県深海酵⺟AC-26由来のほのかな⻘りんごとバナナの⾹りが調和する、⾟⼝の⽇本酒。⾼知県産の酒造好適⽶
「⼟佐麗」を50%まで磨き使⽤しています。しっかりとした酸とボディが織りなすキレの良い味わいは、全体のバランスが絶妙。⾷中酒として、揚げ物や濃厚な料理とのペアリングに最適な、魅⼒あふれる⼀本。(深海酵⺟:
6000mの深海から帰還した酵⺟を培養したもの)
少人数で運営しておりますので、以下のようなご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
- ※休業日にいただきましたメールやお問い合わせについては、翌営業日から順次、返信させていただきます。
ご予約やお申し込み受付は、返信メールにて完了とさせていただきます。 - ※製造や出荷・在庫状況により、ご希望に添えないことがございます。
-
冷えた蔵酒と冷えた三ツ矢サイダー、グラス、氷、マドラーを用意します。
-
蔵酒をよく振って、蔵酒と三ツ矢サイダーを1対1の割合で
冷えたグラスの3分の2ほど注ぎます。
-
氷をゆっくり、たっぷり入れます。
-
ゆっくり1回だけかき混ぜます。
-
蔵酒でつくった「くらっしゅソーダ」をお楽しみください!